下の表は、上記の香器なアイテムの基本的な項目を表記したものです。
アイテムを選ぶときのご参考に、どうぞお役立てくださいませ。
アイテム製品情報 Item product information ブランド名: 生活の木 寸 法: 直径82×高110mm 商品名: アロマランプ ローズ 重 量: 約400g 種 類: 芳香器 主材質: 陶器(本体) 電 源: AC100V コード長さ:175cm 付 属: 精油皿付き 「生活の木」は、創業1955年のハーブとアロマテラピーの専門店。
安全で高品質なエッセンシャルオイル(精油)は、世界51カ国の農園と提携(パートナーファーム)し、密接な協力を築いています。
農夫さんも一つ一つ丹精を込めて栽培しており、収穫後は直ちに船積されて、いち早く日本へ届けられています。
これにより、劣化や揮発しやすいエッセンシャルオイルが本来の香りを損なうことなく、植物の恵みを最大限に引き出したままを提供できるのです。
「生活の木」のエッセンシャルオイルは、お部屋で香りを楽しめることはもちろん、日頃のストレスや疲れた体を癒し、気分を上げたり、脳への働きかけを高めて”考え”や”集中力”といった創造性を育むのにも役立つなど、とてもおすすめです。
アメリカの教育家、ヘレン・ケラーは次のように言っています。
「香りは私たちを何千マイルの彼方へ そして過ぎ去った日々へも運んでくれる。
素晴らしい力を持った魔法使い」 植物たちのパワーをボトルいっぱいに詰めた「生活の木」のエッセンシャルオイルは、私達の一度しかない人生を、豊かで楽しい有意義なものにしてくれる、好感度あふれる人気の商品です。
上品でかわいいアロマランプの芳香器。
しっかりエッセンシャルオイルが香るのが頼もしい。
●楽天ランキング3位(アロマランプデイリーランキング)2018年6月23日(土)更新 ●「アロマって何?」の方はこちらのページへ→ 【はじめてのアロマ】 単純さのなかに、うれしいポイントがある。
明かりは幻想的。
床や壁にあたった明かり見逃せない。
置いた方向で明点は異なるので、お気に入りをみつけて。
電球は15Wを使用。
1日10時間使用して、1ヶ月の電気代は約100円程度。
お財布にやさしいことは要チェック。
ランプ内部は電球ランプと接続機器とコードのみ。
シンプルで壊れにくいので、長ーくご愛用できます。
お湯を沸かすように、シンプルな使い方なのでお手間はとらせません。
楽々。
1 精油を数滴、上部のお皿へ落とします。
広いお皿面なので、はみ出ることなくブレンドも楽々。
2 ランプの電源スイッチがOFFになっていることを確認して、電源プラグをコンセントへ差し込みます。
3 電源スイッチをON。
本体の中のランプが点灯し、次第に香りが広がってきます。
※電球の明るさ調整はできません。
魔法のランプではないので、電球切れもあります。
でも大丈夫。
○ エッセンシャルオイルはとても高価。
でもそれ以上に、貴重な自然の恵みは大切に使いたいです。
このアロマランプは温めて気化させる単純な方法だからこそ、くっきりとエッセンシャルオイルを香らせられます。
眠りに着く前やゆっくり本を読んだり、忙しいデスクワーク中でも・・・気楽に、でもしっかりと芳香浴ができます。
○ これまでのアロマランプは芳香後に、お皿にどろどろしたエッセンシャルオイルが残っていることがありました。
このアロマランプならしっかり精油が気化するので、とてもどろどろが残りにくいです。
もし、残った汚れがあれば、アルコールで拭き取るとスッと落ちます。
○ 大切なまったり時間に“電球切れ!”…こんなガッカリすることが無いように、予備電球の【別売り】もご用意しています。
●おススメ 3つのムードを創る ムード満点のアロマランプだから、 エッセンシャルオイルにもこだわりたい…
レビュー件数 | 20 |
---|---|
レビュー平均 | 4.65 |
ショップ | アロマポポ ポジティブ生活の近道 |
税込価格 | 2,849円 |